症状は無いけれども、乳がん検診を受けたいのですが。

40才以上のかたには、マンモグラフィ検診をお勧めします。職域、自治体のマンモグラフィ検診も利用しましょう。しこりなどの症状がある方は、乳腺外来(乳腺外科)を受診しましょう。  2014年春に、国立がん研究センターより「有 続きを読む

何年も前から胸にしこりがあるので、乳がん検診を受けに来ました。

何年も前から胸にしこりがあって、一度かかりつけ医に触診してもらって大丈夫と言われたたので、それ以来診察を受けていません。最近、乳がん検診の案内がきたので、思い切って検診を受けに来ました。 外来で、良く耳にする内容です。病 続きを読む

マンモグラフィによる乳がん検診で要精密検査となりました。精密検査とは、どういった検査をするのでしょうか?

マンモグラフィ検査の結果によりますが、通常、乳腺超音波検査を行います。『腫瘤』、『局所的非対称性陰影』といった検診結果内容の場合には、特に超音波検査で有用な情報が得られます。 局所的非対称性陰影とは、左右のマンモグラフィ 続きを読む

婦人科?外科?乳腺外来?皮膚科?何科にかかったらよいか、悩んでいます。

どうぞ受付でお気軽にご相談ください。乳腺に関する悩みでしたら、まずは、当院『乳腺外科』へ、どうぞ。授乳中の乳腺炎や、豊胸術後に関する事なども、ご相談ください。順天堂大学や近隣の施設と医療連携も行っておりますので、ご希望や 続きを読む